ゼンマイワークスの日常。

時計の修理やカスタム作業に関する日々の様子です。
<< 違和感。 | main | 雑務。 >>
オレンジ調色。

 

どうも、土曜日でございます。

 

日曜日になって3時間ほど過ぎていますが。

 

 

BBの歩度調整なんぞを。

 

実測で+1秒とかで調子に乗っていたら-3秒とかになっちゃったので。

 

結局は毎日、自動巻のユニットを外している気がしますが、気にしたら負けですよ。

 

ネジ3本で脱着できますし。

 

 

さて、スッカリ忘れていたスピマスです。

 

あ、ソレは書いちゃダメです。

 

忘れていたワケではないです。

 

えっと・・・。

 

 

お客様のリクエストで、ワンタッチ式バネ棒に加工しています。

 

 

これで工具無しでベルトの脱着ができますねー。

 

本当に使い勝手が良くなるのですが、唯一の欠点は穴を開ける工具が高価だって事でしょうか。

 

あ、お客様には関係ナイ話しですね。

 

そうですね。

 

しくしく。

 

 

あ、ワンタッチ式バネ棒への加工では無く、他にメインのリクエストがありました。

 

 

クロノセンター針が右寄りですね。

 

野寄じゃないです。

(分かる人には分かる)

 

 

例のちっとも売れないスペーサーを使ってクロノセンター針を抜きます。

 

なんで大量に作った?

 

 

無事に抜けましたー。

 

同じお客様のスピマスは、過去一で固かったので。

 

 

んで、純正ではありますが、違う針への交換でした。

 

下が元々のクロノセンター針で、上が今回使用するクロノセンター針です。

 

 

蛍光オレンジ?

 

割りと派手目な色ですなー。

 

昔のヤマハのマルボロカラーを思い出させます。

 

あ、分かりませんよね。

 

ワタクシ、高校生の頃にJOGのエンジンを積んだパッソルをマルボロカラーに塗っていました。

 

 

お客様が何枚かプリントアウトして来て下さった写真と比べても、カナリ蛍光色が強いです。

 

スピマスのRacing Dial用の針みたいです。

 

昔のヤマハのマルボロカラーを思い出させます。

(シツコイな)

 

んで、塗り直してからの取付依頼でした。

 

 

元の塗膜を溶かして剥離するのではなく、今回は元の色が分かる様に少し剥がしておきました。

 

下地に白を塗ってからオレンジを塗った事が分かります。

 

発色が良いワケですなー。

 

 

残りの塗膜を剥離する為に薬品のお風呂へ。

 

さて、剥離するのを待つ時間を利用して・・・

 

 

うえぇぇぇ。

 

油そばの『ぶらぶら』やってない・・・。

 

 

うえぇぇぇ。

 

向かいの『どみそ』も閉まっています。

 

 

うえぇぇぇ。

 

担々麺の『ごまる』も閉まってる!

 

つか、どのお店も閉める時間が適当じゃないです?

 

 

牛骨ラーメンの『香味徳』はやっていますね。

 

うんうん。

 

 

しかし、結局は最近気に入っている『金丸』へ。

 

 

今日のトッピングは『青ネギ』にしました。

 

『青ネジ』ではありません。

 

 

なんと!

 

ついに!

 

イキオイに任せて毛玉替え玉を注文しました!

 

ふぅ。

お腹イッパイで、もう何もできません。

(おい)

 

 

戻って来て、調色です。

 

お腹イッパイで、何もしたくないですが。

(コラ)

 

恐らくですが、『艶有りオレンジ』ではなくて『艶消しオレンジ』または『半艶オレンジ』だと思うのですが、そんなオレンジ色なんて売ってませんよ?

 

一応、ビックカメラのプラモデルコーナーで新しく塗料も買って来たのですが、どれも違う・・・。

 

 

調色とか本当に苦手です。

 

そもそも『イラチ』なんで、乾燥時間を待たなきゃいけない塗装自体がキライです。

 

クレヨンとかで済みませんかね?

 

 

何度も何度も色を作り直してて、似た様な雰囲気になりました。

 

多分、コレで平気なハズです。

 

違っていても、きっとお客様は許してくれると心から信じています。

(ナニソレ?)

 

艶を消す為の塗料も混ぜたし。

 

調色していると、段々とオレンジと茶色の違いが分からなくなって来ました。

 

オレンジって茶色でしたっけ?

 

しかも針は細いと言うか、面積が極端に狭いので、実際の色よりも明るめにしないと、出来上がりのイメージが違っちゃいます。

 

『一体、オレにどうしろと?』

 

何度心の中で思った事か。

 

 

とにかく、塗装は終わった事にしたので取付前の準備をします。

 

 

針の裏側の塗膜を剥がして行きます。

 

 

ズビシッ!

 

 

針を押し込んだ時と言うよりは、余計な塗膜を剥がしている時に剥げたハカマの先端をリタッチします。

 

 

ハカマの先端だけに色を乗せ直しました。

 

10倍のキズミで見ながら。

 

 

ほらほら、雰囲気は近いと思いませんか?

 

ね?

 

ね?

 

 

リタッチした部分の乾燥を待つ為に、ケーシングは後日行います。

 

とりあえず、出来て良かったです!

 

ダメ出しされたらどうしましょう・・・。

 

さ、絶好調なゼンマイモトに乗って帰ります!

 

時計修理のご用命はゼンマイワークス

 

おっさん - ムニムニ - さぁ早く!
(03−6262−3889)

 

まで、お電話お待ちしておりますデス。

 

土・日・祝日は定休日となりますので、御注意下さいませー。

| ZENMAIWORKS | comments(4) | -
分かるか〜!ともあれ替え玉デビューおめでとうございます、  凄まじくどうでもいいですが(笑)あと何度も申し上げたようにBBの精度など言わないように。1秒遅れとか言わないように。近々呪いの手紙をお送りします(笑)。
| 松野時計店 | 2019/02/24 10:06 PM |

替玉凄いでしょ?!

BBは・・・どうでしょ?
これから詰めていきますよー(笑)
松野時計店様には敵いませんよ!(笑)

と、言うか、そもそも価格設定が違うじゃないですか?!
| ゼンマイワークス | 2019/02/24 10:44 PM |

替え玉!
――いや、そこはわたしが食いつくところじゃなかった。
オレンジ!
良い感じです。流石タミヤカラーの魔術師、ハト先生。
受け取りが楽しみです。
| JS | 2019/02/25 1:22 PM |

替え玉!

うえぇぇぇい。
タミヤカラーに頼りっきりです(笑)
| ゼンマイワークス | 2019/02/25 2:33 PM |










     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

このページの先頭へ