ゼンマイワークスの日常。

時計の修理やカスタム作業に関する日々の様子です。
<< テーブルクロック。 | main | バネが逆。 >>
テーブルクロック終了。

 

良く晴れた日曜日、皆様いかがお過ごしだったでしょうか?

 

桜はまだでしょうか?

 

今週末くらい?

 

え?どうせ見られないって?

 

きー!

(カンシャク?)

 

 

会社とは反対方向へ。

 

ベベベベベー。

(カタカナに変換しても馬鹿っぽいな)

 

 

うがが。

 

落花生屋さんが閉まってました・・・。

 

日曜は休みなのカナ・・・。

 

お店なんだから土日はやってるモンじゃないの?

 

え?ヨソ様の事言えないって?

 

ぐふぅ。

 

 

ならば、コチラだ。

 

やってた!

 

家の周囲には落花生屋さんが複数軒あるのは千葉だからでしょうか?

 

 

おやおや?

 

家の近くで事故でしょうか?

 

さっきは何とも無かったのに。

 

最近事故を良く見る気がします。

えぇ、毎日の様に。

 

気を付けないと。

 

 

休みですので、自宅でメロムパンを飲んでいました。

(咀嚼は?)

 

セブンの新製品の『牛乳クリームのメロンパン』だそうですよ?

 

 

メロムパンも摂取したので、会社へベベベベベーと走ります。

 

 

う。

 

ベンチの上がグチャグチャです・・・。

 

 

ジャガー・ルクルトのテーブルクロックの続きですね。

 

香箱にゼンマイを入れました。

 

クロック用のゼンマイ入れ器は持っていないので、手で入れました。

 

小さいとは言え、やっぱりクロックのゼンマイを手で入れるのはコワイです。

 

例えるなら、超長いカミソリを手で押し込む様な感覚です。

 

実際、手を切る人も多いですし。

 

くわばら、くわばら。

 

 

ワタクシ、『先にゼンマイにオイルを塗布する派』ですので、ゼンマイを入れた時に周囲に付いたオイルを拭き取っています。

 

そんな宗派があるのかは知りませんが。

 

良く言われる(教えられる?)方法は、香箱にゼンマイを収めた後でゼンマイに数カ所オイルを垂らして、何度かゼンマイを巻き込むとオイルがゼンマイに馴染むって方法です。

 

それって、確実なんですカネー?

 

 

ワタクシの細腕では香箱の蓋が閉められませんでしたので、万力で挟んで閉めました。

 

指ヂカラだけで閉められるほど甘くありません。

 

 

外す時に苦労した日ノ裏車を叩き込みマス。

 

 

あ、先にポストを立てないとイケナイんだった!

 

日ノ裏車の事ばっかり考えていました。

 

 

また抜きます・・・。

 

タイムロス。

 

でも、珍しくはナイ。

(おい)

 

 

あ、こんな風に撮影していました。

 

あはははは。

 

 

さっきのパーツは再度洗浄しているので、その間に別のパーツの組み立てをします。

 

 

磨き忘れていたネジも磨きます。

 

いや、磨かなくてイイと判断していたのですが、将来的に他社の目に触れた時に『おいおい、このネジは放置かよ』とか言われるのも悔しいので。

 

どんだけ先の想像をして悔しがっているのでしょうか。

 

 

このパーツも表面が曇っていますので磨きます。

 

OHの定義を知りたいです。

 

 

目打ち台に何カ所がネジ穴を作っておいて、そこにネジ留めすると色々と便利だと思います。

 

指先で摘めないモノを磨きたい時とか。

 

別に目打ち台じゃなくても良いのですが。

 

 

いよいよ、地棒に輪列を組みます。

 

やっぱり『はらぺこあおむし』に見えます。

 

病んでいるのでしょうか?

 

 

ポストも立てましたので、やっと日ノ裏車を付けられます。

 

 

叩き込まずに、ジワジワと圧入しました。

 

単体で叩き込めるならば、アガキ(遊び)も確認できるのですが、ココまで組んだ後だと無茶ができないので。

 

 

筒カナとの高さも問題無いデス。

 

 

脱進機も組みますよー。

 

一直線に並んでいるので、模型みたいですネー。

 

 

アガキの調整をしています。

 

1つの受けで複数のパーツを押さえているので、面倒ですなー。

 

 

引っ繰り返してテンプも組みました。

 

元気に動いています。

 

 

どうやって測定しようかと思っていたのですが、何とかマイクロフォンに掴めました。

 

 

暫定として調整デス。

 

 

長短剣も取付ー。

 

いちいち、組みにくい・・・。

 

 

ケーシングしちゃいます。

 

でないとテストすらできないので。

 

ムーブを固定している板と、ダイアルの板は同時にスライドさせて入れないとイケマセン。

 

 

上から、ガラス・ダイアル・ムーブメント・背板です。

 

 

じゃじゃーん。

 

とりあえず完成です。

 

 

ガラスを通してムーブメントが丸見えですー。

 

ルクルトって、本当に面白いのを作りますよね。

 

8日巻のハズなんで、これからテストです。

 

さ、明日から3月も最終週ですなぁ。

 

時計修理のご用命はゼンマイワークス

 

おっさん - ムニムニ - さぁ早く!
(03−6262−3889)

 

まで、ご連絡下さい。

 

↓↓↓以下定型文↓↓↓

 

通常では土・日・祝日が定休日となりますが、今年はゴールデンウィーク中の4/29(月)〜5/3(金)の5日間は営業致します。

平日の来店が難しかったお客様は、是非この機会にご利用下さいませ。

| ZENMAIWORKS | comments(2) | -
ゼンマイへのオイル塗布ですが、側面は気にしなくていいもんでしょうか?
巻いたり解けたりするときに、香箱の底と蓋にスレるんじゃないかと思って、いつもグリスを塗り付けちゃいます。
| トーシロキャビモドキ | 2019/03/25 4:57 PM |

側面も重要だと思います!
とあるブランドは、香箱の底と蓋の内側に放射状にルビーの棒を配置しようとしていましたよ?
実現したかは知りませんが(笑)
| ゼンマイワークス | 2019/03/25 5:18 PM |










     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

このページの先頭へ